ブラウザーや、osによって見え方が違う時はたまにありますが、調整してもどうにもなんない時に有効なスキルです。
(http://rafael.adm.br/css_browser_selector/)
http://github.com/rafaelp/css_browser_selector/raw/master/css_browser_selector.js
ここから「css_browser_selector.js」(バクレツ大百科に「css_browser_selector.js.rtf」でおいてるよ)を拝借する。
拝借したjsを<head>内で読み込み
スタイルシートに追加!
例
OS毎のクラス
win – Microsoft Windows (all versions)
vista – Microsoft Windows Vista
linux – Linux (x11 and linux)
mac – Mac OS
freebsd – FreeBSD
ipod – iPod Touch
iphone – iPhone
ipad – iPad
webtv – WebTV
j2me – J2ME Devices (ex: Opera mini) changed from mobile to j2me
blackberry – BlackBerry
android – Google Android
mobile – All mobile devices
ブラウザ毎のクラス
ie – Internet Explorer (All versions)
ie8 – Internet Explorer 8.x
ie7 – Internet Explorer 7.x
ie6 – Internet Explorer 6.x
ie5 – Internet Explorer 5.x
gecko – Mozilla, Firefox (all versions), Camino
ff2 – Firefox 2
ff3 – Firefox 3
ff3_5 – Firefox 3.5
ff3_6 – Firefox 3.6
opera – Opera (All versions)
opera8 – Opera 8.x
opera9 – Opera 9.x
opera10 – Opera 10.x
konqueror – Konqueror
webkit or safari – Safari, NetNewsWire, OmniWeb, Shiira, Google Chrome
safari3 – Safari 3.x
chrome – Google Chrome
iron – SRWare Iron
試しにスタイル指定してみました。背景が青になっているのがお使いのOSとブラウザです。 Win7はVista扱いにはならないみたいですね。 ここにあるクラス名を使わないようにしておけば問題はなさそうです。裏技的なcssハックを使うよりずっと簡単でスマートな感じがしますね。 ただ2010年11月2日(v0.4.0)からバージョンが上がってないようなのでもうメンテナンスされないなら使えなくなっていきますね…
http://www.819kps-t.com/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bcss%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88/
参考したサイト(http://rafael.adm.br/css_browser_selector/)
http://github.com/rafaelp/css_browser_selector/raw/master/css_browser_selector.js
ここから「css_browser_selector.js」(バクレツ大百科に「css_browser_selector.js.rtf」でおいてるよ)を拝借する。
拝借したjsを<head>内で読み込み
スタイルシートに追加!
例
.win ul.os-check li { background-color : #4185F4 ; } |
.webkit ul.os-check li { background-color : #4185F4 ; } |
.mac.ie 7 ul.os-check li { background-color : #4185F4 ; } |
.webkit:not(.chrome) li.browser-check { background-color : #4185F4 ; } |
OS毎のクラス
win – Microsoft Windows (all versions)
vista – Microsoft Windows Vista
linux – Linux (x11 and linux)
mac – Mac OS
freebsd – FreeBSD
ipod – iPod Touch
iphone – iPhone
ipad – iPad
webtv – WebTV
j2me – J2ME Devices (ex: Opera mini) changed from mobile to j2me
blackberry – BlackBerry
android – Google Android
mobile – All mobile devices
ブラウザ毎のクラス
ie – Internet Explorer (All versions)
ie8 – Internet Explorer 8.x
ie7 – Internet Explorer 7.x
ie6 – Internet Explorer 6.x
ie5 – Internet Explorer 5.x
gecko – Mozilla, Firefox (all versions), Camino
ff2 – Firefox 2
ff3 – Firefox 3
ff3_5 – Firefox 3.5
ff3_6 – Firefox 3.6
opera – Opera (All versions)
opera8 – Opera 8.x
opera9 – Opera 9.x
opera10 – Opera 10.x
konqueror – Konqueror
webkit or safari – Safari, NetNewsWire, OmniWeb, Shiira, Google Chrome
safari3 – Safari 3.x
chrome – Google Chrome
iron – SRWare Iron
試しにスタイル指定してみました。背景が青になっているのがお使いのOSとブラウザです。 Win7はVista扱いにはならないみたいですね。 ここにあるクラス名を使わないようにしておけば問題はなさそうです。裏技的なcssハックを使うよりずっと簡単でスマートな感じがしますね。 ただ2010年11月2日(v0.4.0)からバージョンが上がってないようなのでもうメンテナンスされないなら使えなくなっていきますね…
http://www.819kps-t.com/%E3%
0 件のコメント:
コメントを投稿